シンママの再婚を応援!!

なぜなら私自身がシンママだからです。

  • 私たちは、シンママの再婚を応援しています。
    それがなぜかというと、
    お子さんが幸せを感じる時は、
    お母さんが幸せだと感じている時
    だからです。


    お母さんが悲しい顔をしていると、お子さんも泣きだした。なんて経験ありませんか?
    子供というのは、一番身近な存在のお母さんの気持ちに敏感です。
    お母さんが心から楽しんでいれば、子供にそれが伝わり子供も楽しくなりますが、
    本当は悲しいのに笑っていると、それは実は子供に見抜かれています。


    小さな子供だけでしょ?と思うかもしれませんが、それは違います。
    お子さんが何歳であろうと、お母さんの気持ちは察してしまうものです。


    現に私もシングルマザーで、高校生・中学生の息子がいます。
    私が仕事で落ち込んでいる時、いつも通りにしているつもりでも伝わってしまうようで、「なんかあった?」と言われ、ドキッとしたことが何度もあります。もういい思春期ですが、私を心配をしてくれる息子たちが大事で愛おしくてたまりません。
    世の中のシンママも同じ気持ちだと思います。


    私たちシングルマザーは、その大事な子供が、幸せに大人になっていけるようサポートすることがミッションです。
    幸せに大人になっていくには、冒頭の通り、まずはお母さんが幸せである必要があります。
    幸せは、生活の安定が重要です。
    生活の安定には精神の安定が必要です。


    (※一般社団法人日本シングルマザー支援協会より一部抜粋)


    AdobeStock_519285077

私たち結婚相談所U linkが伝えたいこと

頑張りすぎているシンママに、私自身が感じた自分らしさと幸せを。

AdobeStock_33367654

そこで私たち結婚相談所U linkが伝えたいのは、
【精神の安定には、自分を理解してくれる人が身近にいる】という事が必須なんだという事です。


私は以前、すれ違いの結婚生活から、自分を押し殺し、自分らしさのない生活を送っていました。その当時はそれでやっていくしかないと思っていたので、ポジティブに楽しく過ごしてきたつもりです。ですが、今振り返ってみるとそれは間違いでした。自分を押し殺す生活が惨めで悲しくて楽しくなくて、それに気付かないフリをするしかなかったのです。


自分ひとりで子供を育てていく!という強い決意とともに離婚した私でしたが、生活は不安定、頼れる人はいるけど頼みづらい、子供たちの前では気丈に振舞って、弱みは見せられない…
こんな状態でもちろん精神も不安定。
それでも時間は過ぎていき、体調を崩しながら乗り越えていました。


手を繋ぐ2人

現在は、そんな苦しい状況の時に支えてくれた男性と、新しいパートナーとして一緒に歩み始めました。自分らしくいられる場所の心地よさは、まぎれもなく精神の安定に繋がっています。

それは子供たちにも伝わり、思春期という難しい時期にも関わらず、新しいパートナーを受け入れようとしてくれています。


いくつのお子さんがいても、シンママの大変さは尽きません。
小さい時には小さい時の大変さがあり、
大きくなればまた別の大変さがあります。


そんな悩みの尽きないあなたの気持ちに寄り添う理解者が近くにいるだけで、生活は変わります。


生活の安定、精神の安定が結果的にお子さんの幸せな成長に繋がるのです


私は、過去の自分のように1人で子育てしていくと決めて頑張りすぎているシンママに、
今、自分自身が感じている自分らしさと幸せを、同じように感じてもらいたいと思っています。だからこそ、結婚相談所で相談員として働いています。
あなたのお相手探しの手伝いを、私たちに任せてくれませんか?


お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~19:00

Animation

アニメーションで紹介

Access


U link

住所

〒190-0032

東京都立川市上砂町5-13-18

Google MAPで確認する
電話番号

090-6027-0117

090-6027-0117

営業時間

10:00~19:00

定休日

不定休

「結婚したくて活動しているがうまくいかない」「結婚を考えているが出会いがない」とお悩みの方をサポートするためサロンを運営し、お相手探しやお見合いのセッティング、交際から成婚までのフォローなどを行っております。

Contact

無料カウンセリングお申込みフォーム

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事